REAL TIME

二輪教習日記。と、趣味や好きな物、地味に叫びたい事など色々……

二輪教習日記その⑥

2輪教習 2段階編
2段階に入り、先ずはシミュレーターから。
車の教習で通っていた頃に勉強したけど、良く覚えていない標識等の再確認。

その後、
■総合コース①×2
■総合コース②
■シミュレーター(危険予測)
■学科(危険予測ディスカッション)
急制動
■総合コース①+急制動
■総合コース②+急制動(見極め)
卒業検定 の運びになります。

因みにうちの教習所では、1段階と2段階で使うバイクが変わります!
2段階で使うバイクは、エンジンがコンピュータ制御のタイプ。
そしてですね……万年ボロッボロだった貸し出し用のライダーブーツ新しくなってました!ヾ(o´∀`o)ノ

そして前回も書きましたが…スラロームの練習でバイク暴走させて転んだ私は、顔を打つのが怖くなったのでフルフェイスのヘルメットに変えました。
つまり2段階は…
・違うバイク
・新しいブーツ
・新しいフルフェイスでのデビュー!!

最初はフルフェイスのシールド(今までのジェットヘルはシールドが無かったので)が曇らない様にどれ位開けて走るか?とか…眼鏡はどの位置だ!?とか。色々戸惑いましたがなんとか(笑)

そして総合コース①が始まり…コースを覚えられずに悪戦苦闘(苦笑)
一応コースは覚えてきたつもりだったのに実際走ろうとすると、中々に混乱してしまいコースが解らなくなる始末。結局丸っと1時間使ってコースを覚えた感じでした。

が、その反動か……総合コース②は一発で走れました。なんで??www

しかし次は、いよいよ急制動かと思うと不安で不安で。



そして1段階の時はお手の物だった坂道発進で何度かエンスト。教官は『2段階用のバイクはちょっとエンスト起こしやすいかもね』と
言ってくれたけど、アレだ。
私の悪いクセと言うか……


クラッチ繋がった~からの『前にも後ろにも動かない。アレ??』からのエンスト。
そう、初めての技能教習の時と同じ。『クラッチ繋がった~足を乗せた~転んだ』と言うヤツです。(発進できずに転ぶ)

クラッチ繋がった後、ジワジワッとクラッチ開けて行くのを忘れてる…!!

そこを教官に指摘され、気を付けるようになってクリアー。
しかし総合コースは、課題もあるし…ウィンカーの合図、ギアの切り替え、右左折時のコース取り等々細かい事が沢山で、毎回真剣勝負……。

夏の40℃あった時もそうだったけど、冷たい風が吹いてて手が悴みそうな日も、教習受けてる間は体感温度とか本当に何も感じませんでした。終わって初めて、暑かったり寒かったのを思い出す、みたいな(笑)

そしていよいよ、緊張の急制動